【主な機能】
・単一ソースパブリッシング
XML Editorは、1クリックでプリセットとコンフィグができますので、同じソースを使用してPDFやePUB、HTMLなど多くのフォーマットでアウトプットすることが可能になります。
・XMLフレームワークを公表
・拡張性
XML Editorは拡張性があり、XMLフレームワークを内蔵しています。
・接続性
XML Editorはパワフルな接続性がありますので、複数のXMLデータベースやコンテンツ管理システム、そしてWebDAVと情報を交換することができます。
・共同作業
・XML検証
作成したXMLドキュメントが有効であるかを検証します。また、XMLエディタのコンテキストの編集機能もあります。
・XMLデータベースをサポート
<oXygen/> XML Editorは、データベース・サーバーに接続して、ネイティブXMLデータベースに対してXQuery/XPathクエリを実行します。
・すべてのXML標準をサポート
<oXygen/>XML Editorは、すべてのXML標準をカバーします。XML SchemasやXSLT stylesheets、WSDL、RelaxNG、XQueryなどのファイルを編集することができます。
・XSLTとXQueryをデバッグ
XML Editorは、XSLTとXQueryデバッグする強力なデバッグ・プロセス機能があります。
試用版ダウンロードはこちら

メーカーの製品サイト
http://www.oxygenxml.com/xml_editor/
【種別】シェアウェア
【言語】英語
【動作環境】Windows 8, 7, Vista, XP, 2000 / Mac OS X / Linux / Solaris
【問い合わせ先】http://www.oxygenxml.com/techSupport.html or support@oxygenxml.com