close
PDF-XChangeは、PDFドキュメントの作成・編集・変換・自動処理・管理を効率的に行えます。

PDF-XChange

商品コード:
100042710101~100042710308*12

-

メーカー:
PDF-XChange Co. Ltd
JANコード:
10001187
関連カテゴリ:
文書作成 > PDF

【ライセンス種類×ライセンス数量】

Editor Editor Plus PRO
シングルユーザー
3ユーザーパック
5ユーザーパック 要見積
10ユーザーパック 要見積 要見積 要見積
25ユーザーパック 要見積 要見積 要見積
50ユーザーパック 要見積 要見積 要見積
Corp Site License Pack 要見積 要見積 要見積
Corp Country Pack 要見積 要見積 要見積

---------------------------------------------------------

PDF-XChange特設ページはこちらから↓↓
https://www.altech-ads.com/Others/pdfxchange.html

---------------------------------------------------------

PDF-XChange: 包括的でコスト効率の高いPDFソリューション

PDF-XChange:ビジネス向けの包括的でコスト効率の高いPDFソリューション

目次

PDF-XChange は、Tracker Software Products が開発したWindows対応のプロフェッショナルなPDFソフトウェア製品群です。世界各国で導入されており、PDFドキュメントの作成・編集・変換・自動処理・管理を効率的に行えます。主な製品は PDF-XChange EditorPDF-XChange Editor PlusPDF-XChange Standard(仮想プリンタドライバ)、そして PDF-Tools(自動化向けツールボックス)の4種類です。さらに、これらをまとめた PDF-XChange PRO バンドルを購入すると、あらゆるPDFユースケースに対応できます。

以下では、それぞれの製品が持つ代表的な機能とビジネス上の利点を概説します。加えて、永続ライセンスによるコストメリットやWindowsベースのIT環境との連携のしやすさ、多くの企業がPDF-XChangeを選択する理由などについても解説します。


製品概要

PDF-XChange ファミリーには、組織内の様々なPDFのニーズに対応する4つの主要アプリケーションがあり、それぞれを組み合わせることで総合的なソリューションを構築できます。また、部門ごとの用途に合わせて個別導入も可能です。

PDF-XChange Editor

PDF-XChange Editor は、Windows向けのフル機能を備えたPDFビューア兼エディタで、PDFを他のプログラムに切り替えることなく編集・加工できます。主な特徴は以下のとおりです。

  • PDFコンテンツの編集・修正
    テキストや画像の追加・削除、ページの挿入や抜き取りといった操作を直感的に行えます。
  • 注釈・マーキング機能
    ハイライトや付箋、図形など多彩なツールでPDFドキュメントへのコメント付けを簡単に行い、チームコラボレーションを促進します。
  • 変換・エクスポート
    MS WordやExcel、プレーンテキストとの間でPDFを相互に変換できます。また、簡易的なOCR機能があり、スキャンしたドキュメントを検索可能なPDFに変換できます。
  • デジタル署名・セキュリティ
    PDFへのパスワード設定や編集権限の制限、電子署名の適用など、ドキュメントの保護と真正性の確認が可能です。
  • 使いやすいUIと軽快さ
    リボン形式のインターフェイスを採用しており、初心者でも操作しやすい設計です。リソース使用量が比較的少なく、大きなファイルでも快適に扱えます。

※PDF-XChange Editor は、無料の評価モードでも多くの機能を使用できますが、有償機能を利用するとウォーターマークが入ります。ライセンスを購入するとウォーターマークが解除され、全機能を制限なく使えるようになります。

PDF-XChange Editor Plus

PDF-XChange Editor Plus は、上記Editorの機能に加え、以下の高度な機能を追加した上位版です。

  • 強化版OCRエンジン
    高精度で多言語対応のOCRを利用でき、スキャン文書の文字認識性能が向上します。
  • インタラクティブフォームの作成
    PDF上で記入可能なフォーム(テキストフィールド・ドロップダウン・チェックボックス等)の作成・編集が可能です。スキャンした文書や静的なPDFのフォーム項目を自動検出する機能も含まれます。
  • ドキュメント比較
    2つのPDFを比較し、テキストの変更点や追加・削除箇所をハイライト表示できます。
  • その他の高度な編集機能
    スタンプの拡張、フォームフィールド操作、JavaScriptの活用、動的コンテンツの管理など、より細かなPDF編集・管理が行えます。

法務部門や人事部門など、スキャン文章やフォームを多用する部署に特に有効です。

PDF-XChange Standard(仮想プリンタ)

PDF-XChange Standard は、Windowsのプリンタドライバとして動作し、「印刷」先を用紙ではなくPDFに切り替えるソリューションです。あらゆるWindowsアプリケーションで一貫性のあるPDFを生成でき、以下の特長があります。

  • Windows上のどのアプリからでも高品質PDFを作成
    印刷可能なファイルを、そのままテキストや画像を保持しつつ検索可能なPDFへ変換します。
  • 最適化されたエンジン
    GDI/XPSの両印刷パスに対応し、さまざまなアプリケーションから正確かつ高速にPDFを出力できます。
  • Microsoft Office連携
    WordやExcel、PowerPointへのプラグインにより、ブックマークやリンク構造、メタデータを保持したまま簡単に「PDFとして保存」できます。
  • 作成時のセキュリティ設定
    256ビットAES暗号化や署名を自動的に付与し、PDFの保護や権限設定を印刷時にまとめて行えます。
  • ドキュメントの拡張機能
    ページ番号やウォーターマークの付与、ファイルの追加・結合などをPDF作成時に自動化できます。
  • バッチ変換
    複数ファイルを一度にPDF化でき、大量のドキュメントを効率的に処理可能です。
  • エンタープライズ対応
    CitrixやTerminal Serverなどの環境にも対応し、大規模な導入や一元管理がしやすくなっています。

PDF-Tools

PDF-Tools は、大量のPDFファイルを扱う場面や自動化が必要な業務に特化したアプリケーションです。多数のプリセットツールが用意され、複雑な処理をワークフローとして一括実行できます。

  • 一括PDF作成・変換
    Office文書や画像などをまとめてPDFに変換。数百~数千のファイルを一度に処理できます。
  • PDFへの一括処理
    ウォーターマーク・スタンプ挿入、ファイル分割や連結、圧縮やOCRなど、複数のPDFに対して共通の操作を適用可能です。
  • カスタムツールシーケンス
    個別のアクション(OCR、圧縮、暗号化など)を組み合わせて一度に実行できる独自ツールを作成し、繰り返しの処理を自動化できます。プログラミング不要のウィザード形式です。
  • コマンドライン対応
    スクリプトやスケジュールタスクと連携し、サーバーサイドでの自動PDF処理を実現できます。
  • ライセンス特典
    PDF-Tools のライセンスを購入すると、PDF-XChange Editor と PDF-XChange Lite プリンタドライバも付属します。

大量のスキャン文書を扱う部門や定期的にPDF変換・加工を行う部署にとって、生産性を大きく向上させるツールです。

PDF-XChange PRO(バンドル版)

PDF-XChange PRO は、以下3製品をまとめたコストパフォーマンスの高いバンドル版です。

  1. PDF-XChange Editor Plus
  2. PDF-XChange Standard
  3. PDF-Tools

バラで購入する場合よりも大幅に割安で、PDFに関するあらゆる作業をカバーします。高度なSharePointとの連携機能も利用可能になり、PDF-XChange Editor Plusから直接SharePointライブラリへのアクセス・保存がしやすくなります。


導入メリット

PDF-XChange製品を導入すると、以下のようなメリットがあります。

  • 永続ライセンス&コスト削減
    購入時に一度支払えば、基本的に無期限で使用できます。更新の強制的なサブスクリプション料が不要なため、長期的に見てコストを抑えられます。
  • 統合的な機能
    編集、閲覧、変換、OCR、自動化まで、PDFに関わる全ての工程を1つの製品群でまかなえるため、複数のソフトを併用する手間を削減します。
  • 使いやすさと高速性
    リボン形式の操作画面で、初めてのユーザーでも直感的に使いこなせます。プログラムの起動や大容量PDFの処理が軽快な点も好評です。
  • 大規模運用や自動化への対応
    PDF-Tools により、スケジュールやフォルダ監視を使った自動変換・自動処理が行えます。繰り返し業務の効率化に大きく貢献します。
  • エンタープライズセキュリティと規格対応
    パスワード保護や電子署名、PDF/Aへの準拠など、機密文書管理や長期保存の要件を満たせます。
  • スムーズな連携
    Windows標準の仕組み(ファイル関連付けや印刷設定)に対応し、Microsoft Officeとの連携機能も充実。PROバンドルにより、SharePointへの統合もスムーズです。

代表的な利用シーン

  1. 大量ファイルの自動処理
    数百~数千のOffice文書をPDFに一斉変換したり、一括でウォーターマークを追加するといった作業を、PDF-Tools で効率化できます。
  2. フォーム作成と入力管理
    Editor Plus で社内申請書やアンケートを記入可能なPDFに作成・編集。スキャン文書へのフォーム自動検出なども活用できます。
  3. 紙文書のデジタル化
    スキャン後にOCRを実行して検索可能なPDFに変換し、PDF/A形式で長期保管するワークフローも構築しやすいです。
  4. 安全なドキュメント配布
    パスワードや権限設定、電子署名を加えたPDFの送付によって、契約書や財務書類を安心してやり取りできます。
  5. 共同作業とバージョン管理
    注釈やハイライトを活用したレビューや、PDF同士の差分比較(Editor Plus)によって、チーム内での文書校正を効率化できます。
  6. 組織全体のPDF標準化
    PDF-XChange Standard を社内プリンタとして統一すれば、すべての部門から同じ品質と設定でPDFを出力でき、管理やコンプライアンス面も向上します。

FAQ

Q: どの製品を導入すればいいですか?
A:
PDF-XChange Editor は、日常的なPDFの閲覧・編集・注釈用途に最適です。
Editor Plus は、OCRの高精度化やフォーム作成、文書比較など高度機能が必要な場合に推奨です。
PDF-XChange Standard は、WindowsアプリケーションからPDFを一貫して生成したいときに役立ちます。
PDF-Tools は、大量のファイルや定期的な処理を自動化したいIT/専門部署に最適です。
PDF-XChange PRO は、Editor Plus・Standard・PDF-Toolsを含むバンドルで、幅広い機能をまとめて利用できます。

Q: ライセンスは更新が必要ですか?
A: いいえ。ライセンスは永続ライセンス形式です。購入後は基本的にずっと使えます。必要に応じてメンテナンス更新を行うことでアップデートを受け取り続けることもできますが、更新を行わなくともソフト自体は引き続き使用可能です。

Q: 無料版やトライアルはありますか?
A: はい。PDF-XChange Editor は無料ダウンロードが可能で、ライセンスなしでも多くの機能を利用できます。有償機能を使用した際にはウォーターマークが出ますが、ライセンス購入後はその制限が解除されます。

Q: 動作環境はどうなっていますか?
A: Windows 7/8/10/11 および Windows Server 環境で動作し、Citrix/Terminal Serverにも対応しています。

Q: 他社製PDFソフトとの違いは何ですか?
A: 多機能かつ高速で、必要な機能を網羅していながら、コストが比較的抑えられている点が大きな魅力です。OCR、フォーム作成、注釈、デジタル署名など、プロ向け機能も搭載しながら、永続ライセンス制により長期の支出を軽減できます。操作画面もシンプルで、軽量設計のため動作がスムーズです。競合製品に比べて導入しやすい価格設定ながら、企業・組織が必要とする幅広い機能を提供しています。


サマリー

PDF-XChange は、Windows上でのPDF作成・編集・変換・自動化に対応するソフトウェア群です。主要製品として、直感的かつ高機能なPDFビューワ兼エディタの PDF-XChange Editor、高度なOCRやフォーム作成、文書比較機能を追加した Editor Plus、あらゆるWindowsアプリから安定したPDFを生成する PDF-XChange Standard(仮想プリンタ)、そして大量処理や自動化を可能にする PDF-Tools があります。これらをまとめた PDF-XChange PRO バンドルを導入すれば、機能を幅広く活用しつつコストを抑えられます。

永続ライセンスで提供されるため、購入後は追加の定額料金なしで利用できます。総コストが低く抑えられる一方で、暗号化やデジタル署名、PDF/A対応などのエンタープライズ機能も充実しています。OCRやフォーム機能を使えば、スキャン文書の電子化や社内申請書の電子フォーム化もスムーズに行えます。また、仮想プリンタ機能によってOfficeソフトや専用業務システムから簡単にPDF変換が可能です。

操作画面はリボン形式でわかりやすく、ソフトの起動や処理速度も高速なため、大容量ファイルでもストレスなく扱えます。バッチ処理やカスタムワークフローを組める PDF-Tools を使えば、定型業務の自動化や大量ファイルの一括処理がさらに効率化されます。セキュリティ面ではパスワード保護や電子署名のほか、ISO標準PDFやPDF/A形式の作成もサポートし、コンプライアンス要件にも対応可能です。

Officeプラグインを通じた1クリックPDF作成や、PROバンドルによるSharePoint連携など、Windows環境との親和性も高く、IT管理の負担を軽減します。無料のテクニカルサポートや継続的なアップデートが提供される点も大きな魅力です。総合的に見て、コストを抑えつつも企業・組織のPDFニーズを幅広くカバーできる将来性のあるソリューションとして、PDF-XChange は注目されています。



試用版ダウンロードはこちら


メーカーの製品サイト
https://www.pdf-xchange.com

【言語】英語、日本語
【動作環境】Windows