close
Matrix Pro Sims は、防衛組織向けに高忠実度なマルチドメイン戦闘を汎用 PC 上で手軽にシミュレートできる COTS ウォーゲーム・ソフトウェアです。

Matrix Pro Sims

商品コード:
10012832*1201~10012832*1203

-

メーカーへの確認が必要な製品です。見積依頼からお手続きください。

メーカー:
Matrix Games
JANコード:
10002604
関連カテゴリ:
アプリケーション > その他

【ライセンス名】

Command: Professional Edition Flashpoint Campaigns: Professional Edition Combat Mission: Professional Edition
要見積 要見積 要見積


概要

Matrix Pro Sims は、防衛組織の訓練・計画・分析の質を高めるためのプロフェッショナル向けウォーゲーム・ソフトウェア群を提供します。主力の Command: Professional Edition(CPE)、Flashpoint Campaigns: Professional Edition(FPC‑PE)、Combat Mission: Professional Edition(CM‑PE)は、作戦級から戦術級まで、空・海・陸・宇宙・サイバーを横断して現代戦を詳細にシミュレートします。
これらは軍用レベルのリアリズムと商用ゲーム由来の操作性を両立し、汎用PC上で即座に展開できる COTS(Commercial Off‑The‑Shelf) ソリューションです。

主な価値

- 高いシミュレーション精度
  数万点に及ぶ装備データベース、物理ベース弾道計算、電磁環境モデルにより信頼性の高い結果を生成。
- 導入の容易さ
  直感的なポイント&クリック/WEGOインターフェースで、短時間の習熟で運用可能。
- マルチドメイン & スケーラブル
  CPEは全ドメインを、FPC‑PEは旅団級陸戦を、CM‑PEは中隊規模の3D戦闘を担当し、階層を問わず訓練が可能。
- 分析機能
  ロギング、モンテカルロ自動反復、シナリオエディタ、Luaスクリプト(CPE)で厳密な定量分析を実現。
- 多目的活用
  同一ライセンスで訓練、任務リハーサル、教育、実験、部隊開発まで網羅。
- 確かな実績
  22か国以上・150超の防衛組織 が採用。米国国防総省、英国国防省、BAE Systems、Boeing、Lockheed Martin などが利用中。


製品概要とバリュープロポジション

Matrix Pro Sims は Matrix Games(Slitherine Software UK Ltd.)のプロフェッショナル部門であり、商用ゲームエンジンを拡張して軍事用機能を搭載した COTS ウォーゲーム を提供します。これにより、長期開発や専任オペレータを要する従来型シミュレーションに比べ、迅速・低コスト・高ユーザビリティ を実現します。

COTSとは

既存の商用製品を基盤に、防衛用途向け機能(データ編集、詳細ロギング、シートベースライセンスなど)を追加した形態。市場で磨かれたUI/UXを維持しつつ、プロ向け拡張で分析精度を確保します。

採用実績

現在、22か国以上・150超の組織 が導入。英国国防省、米国各軍、NATO指揮機構、Boeing、BAE Systems、Lockheed Martin などが名を連ね、信頼性と効果が実証されています。


製品紹介

Command: Professional Edition

作戦〜戦略級/マルチドメイン

- 1946年以降の空・海・陸・宇宙・サイバー作戦を統合的にシミュレート
- 8万超のプラットフォームDBを完全編集可能
- 物理ベースのセンサー/兵器モデル
- リアルタイム一時停止、WEGO、モンテカルロ自動反復
- Lua API、マルチプレイヤー対応
- 150以上の組織で検証済み

Flashpoint Campaigns: Professional Edition

旅団級 現代陸戦

- 同時進行WEGO方式で指揮遅延とテンポを再現
- 各階梯のOODAループモデル
- 電子戦、UAV、ISR要素を実装
- 表計算感覚でデータ編集
- アンパイアモード、PBEM++、充実したAAR機能
- 現在、一部開発パートナー限定で運用中(Dstl、米海兵隊等)

Combat Mission: Professional Edition

中隊〜大隊級 3D戦術戦闘

- 兵士個々のAI(TacAI)、士気・疲労を詳細モデル化
- 弾丸単位の弾道・装甲貫徹計算
- 視認・指揮遅延・フォグオブウォーを精緻に再現
- 天候・照明・煙幕など環境効果
- LAN/TCPリアルタイムおよびPBEM対戦
- 進行中のプロフェッショナル向け開発で、ベータ版を限定提供中


導入メリット

1. 迅速・低コスト – 英国Dstl協力事例では従来比で期間・費用を約半減。
2. 習熟容易 – 商用UIを継承し、数時間で基本運用が可能。
3. 高いリアリズム – 物理・行動・電磁環境を精緻にモデル化。
4. 定量分析 – モンテカルロ自動化とCSV出力でエビデンスを提供。
5. シナリオ柔軟性 – 独自ORBATや未来兵器も容易に追加。
6. 多目的利用 – 訓練・教育・分析・実験・共同訓練を単一基盤で。
7. 意思決定力向上 – 現実的な意思決定サイクルを反復学習。
8. 継続的進化 – アップデートとプロユーザコミュニティが常時改善。


ユースケース

- 軍事訓練: 旅団司令部がFPC‑PEで作戦計画をリハーサルし、CM‑PEで小隊戦術を磨く。
- 高等教育: 参謀大学がCPEを用い多ドメイン作戦課題を実施。
- 作戦計画・分析: Dstlが数百回のCPEシミュレーションで部隊編成を評価。
- 概念実験: 新型無人システムをDBに追加し効果を検証。
- 共同・連合演習: CPEのネットワーク対戦で遠隔地の同盟国と合同訓練。
- 産業デモ: 企業がプロ版で新装備の作戦効果を可視化。


FAQ

Q1: 商用版との違いは?
A1: データベースの完全編集、詳細ログ出力、マルチプレイヤー/アンパイアモード、法人ライセンス管理、長期サポートなどを追加しています。

Q2: 主なユーザー層は?
A2: 訓練センター、軍学校、作戦部隊、研究機関、シミュレーションハブ、産業アナリストの方々です。

Q3: 習熟期間は?
A3: 基本操作は数時間で習得可能です。シナリオ設計やLuaについては、追加の学習で身につけていただけます。

Q4: シナリオの範囲は?
A4: 冷戦後から近未来まで、空・海・陸・宇宙・サイバーの各領域を、世界中どこでも再現できます。

Q5: 機密データの投入は?
A5: 可能です。閉域ネットワーク内でデータベースを拡張し、運用していただけます。

Q6: マルチユーザー対応は?
A6: CPEはリアルタイムのネットワーク対戦に対応しています。FPC‑PEはPBEM++、CM‑PEはTCP/IPまたはPBEMに対応しています。

Q7: ハード要件は?
A7: Windows 10 または 11のPCが必要です。CPEにはマルチコアCPUと16GB以上のRAM、CM‑PEには専用GPUを推奨しています。

Q8: サポート体制は?
A8: マニュアル、チュートリアル、ヘルプデスク、アップデートをご提供しています。





メーカーの製品サイト
https://pro.matrixgames.com/

【言語】英語