概要
Bitvise SSH Server – Windows 向け安全なリモートアクセス & ファイル転送
Bitvise SSH Server は Windows 環境向けの安全なリモートアクセス/SFTP サーバ です。SSH プロトコルによりすべての通信を暗号化し、平文でパスワードやファイルを送信する Telnet や FTP を安全に置き換えます。管理者やユーザーは暗号化チャネルを通じて Windows サーバにログインし、ファイル転送やアプリケーションのトンネリングを行えます。
価値提案
Bitvise は高いセキュリティと使いやすさを両立します。Windows ユーザー管理(Active Directory を含む)と連携し、GUI で簡単に設定可能です。標準で SFTP/SCP ファイル転送、リモート端末アクセス、ポートフォワーディング を提供。公開鍵、Windows シングルサインオン(Kerberos/GSSAPI)、TOTP 二要素認証などモダンな認証方式もサポートします。無料の Bitvise SSH Client は GUI 型 SFTP マネージャやワンクリック RDP トンネリングなどを備え、サーバと組み合わせて利便性を高めます。
主なメリット
- 強力な暗号化—HIPAA・PCI‑DSS などの規格遵守を支援。
- Windows との統合—AD 連携と GUI「簡易設定」で導入負荷を削減。
- 多用途—安全なファイル転送、管理用シェル、トンネリングを 1 製品で実現。
- 実績—2001 年から継続開発され、銀行・政府機関などで採用。
- 費用対効果—1 インストールあたりのライセンスでユーザー数・同時接続は無制限。クライアントは無料、1 年間の更新・サポート込み。
Bitvise SSH Server とは
Bitvise は Windows 専用の SSH ソフトウェアスイートを提供しています。Bitvise SSH Server と無料の Bitvise SSH Client により、安全なリモート操作、ファイル転送、アプリケーショントンネリングを実現します。2001 年以降独自実装を磨き上げ、金融・通信・公共分野を含む幅広い組織で採用されています。
製品紹介
Bitvise SSH Server の機能と特長
- SSH2 プロトコル—最新暗号スイート、SSH1 無効化。
- SFTP v3/4/6 & SCP—安全なアップ/ダウンロード。
- FTPS—TLS/SSL 付き FTP にも対応可能。
- 端末シェル—cmd/PowerShell、および Windows 最適化の bvterm。
- ポートフォワーディング—RDP や DB などあらゆる TCP を暗号化トンネル。
- 認証方式—パスワード、公開鍵、AD/Kerberos SSO、TOTP 二要素。
- Windows & 仮想アカウント—既存 AD アカウントやサーバ内仮想アカウントを選択。
- 粒度の高いアクセス制御—機能・ホームディレクトリ・帯域・ネットワーク範囲を個別設定。
- ログ & 監査—Windows イベントログ+テキストログで SIEM 連携。
- 自動化—CLI ツール BssCfg、イベントトリガで外部スクリプトや通知を実行。
- 高可用性—マスター/フォロワー構成で設定を同期。
- GUI 管理—「簡易設定」と「詳細設定」を切替え可能なコントロールパネル。
- 標準準拠 & 互換性—OpenSSH・PuTTY・WinSCP 等と相互接続。FIPS 140‑2 準拠モードも選択可。
- 対応 OS—Windows Server 2025/2022/2019/2016、Windows 11/10、Windows Server 2008 R2 以前、Windows XP SP3 まで。
Bitvise SSH Client
- モダン GUI—プロファイル管理、タブ型ターミナル・SFTP・RDP フォワード。
- bvterm—フルカラー・Unicode 対応 Windows コンソール。
- ドラッグ & ドロップ SFTP。
- 静的/動的ポートフォワード とワンクリック RDP トンネル。
- FTP→SFTP ブリッジ で旧スクリプトを活用。
- CLI ツール—「sftpc」、「sexec」などで自動化。
- 鍵管理 & エージェント—鍵生成・キャッシュ・エージェント転送。
- WRC(リモートコントロールパネル)—SSH 経由でサーバ設定 GUI を遠隔操作。
- 軽量—インストーラ版・ポータブル版を提供。
その他の製品・コンポーネント
- FlowSsh ライブラリ—C/C++/.NET 向け組込み SSH クライアント SDK。
- SSH Server パーソナルエディション—非商用用途で無償(アカウント・接続数制限、一部機能無効)。
- WRC アドオン—クライアントに同梱、追加費用なし。
導入メリット
- セキュリティ & コンプライアンス—SSH/TLS 暗号化、FIPS モード、2FA、細粒度権限で HIPAA・PCI‑DSS・GDPR 等を支援。
- 機密データ保護—平文 Telnet/FTP を排除し情報漏えいリスクを低減。
- 運用効率向上—GUI 不要の PowerShell 作業やログ収集をどこからでも迅速に。
- 容易な展開—軽量インストーラと GUI で誤設定リスクを抑制。
- Windows との親和性—AD ID・NTFS 権限・イベントログ統合。
- 多用途対応—SFTP ポータル、開発者トンネル、バックアップ自動化など。
- 高信頼性 & パフォーマンス—成熟コード、マスター/フォロワー同期で構成統一。
- 費用対効果—標準エディションは 1 インストールライセンスでユーザー数・同時接続とも無制限。追加サーバは台数分購入、またはサイト/ワールドワイドライセンスで設置無制限。
- サポート—購入後 1 年間のメールサポートとアップデート。更新は年間約 20 % で任意継続。
ユースケース
- 安全なリモートサーバ管理—Telnet/RDP 代替で PowerShell を安全に実行。
- 安全なファイル転送ハブ—支店・取引先との SFTP/FTPS 交換を集中管理。
- 開発者・サポートのリモート勤務—SOCKS プロキシや RDP トンネルで限定的アクセス。
- 外部協力会社とのコラボ—仮想アカウントでプロジェクト毎にディレクトリ制限。
- 大規模企業展開—マスター/フォロワー同期で数百台へ設定一元配布。
FAQ(よくある質問)
Q1 Bitvise SSH Server と Client とは?
A : SSH Server は Windows マシンを安全なリモートアクセス/SFTP サーバにします。SSH Client は接続側ソフトで、どちらも組み合わせて利用できます(Client は無償)。
Q2 SFTP・SCP・FTPS をサポート?
A : はい。SFTP v3/4/6、SCP、オプションで FTPS を提供します。
Q3 無料版・評価版はある?
A : 30 日間の全機能試用版、非商用向けパーソナルエディション(制限付き)が利用可能です。
Q4 セキュリティは?
A : 独自のSSH実装、迅速なパッチ提供、最新の暗号技術、FIPSモード、2要素認証(2FA)対応などにより、高い評価を得ています。
Q5 Active Directory や 2FA は使える?
A : AD/Kerberos SSO、TOTP 二要素認証、公開鍵認証すべて対応です。
Q6 他社クライアントで接続できる?
A : OpenSSH、PuTTY、WinSCP など、標準的な SSH/SFTP クライアントで接続可能です。なお、Bitvise SSH Client は機能拡張の観点から推奨しています。
Q7 クラウドでも動く?
A : AWS、Azure など Windows Server 仮想マシンに通常通りインストールして利用可能です。
Q8 同時接続上限は?
A : ソフトウェア上の制限はありません。実際の制約は、ハードウェア資源やネットワーク帯域に依存します。大規模な環境では、サーバーを追加してクラスター構成にすることも可能です。
Q9 サポート内容は?
A : ライセンスご購入日から1年間、メールによる技術サポートとソフトウェアの更新が付属します。サポート期間の延長は任意で行っていただけます。
試用版ダウンロードはこちら

メーカーの製品サイト
https://www.bitvise.com/
【言語】英語