|
Mixcraft
|
Mixcraft Recording Studio (ミックスクラフトレコーディングスタジオ)は、マルチトラックオーディオソフトウェアです。リバーブ、ディレイ、イコライザ、コンプレッサ、フランジャー、コーラス、共鳴フィルタ、ループエディタなどエフェクトが充実しています。
|
|
サイズ 42.97 MB
予定価格:
15,793 円(税込)
|
- 【説明】
- 高性能32ビットサウンドエンジンで、ブロードキャストWAVファイルをサポートしています。
また、圧縮したMP3やWMAファイルのインポートも可能です。 Mixcraft使えば、ご自分でお作りになった曲やバンド演奏、ダンスリサイタルのリミックスまで録音することができます。 コンピュータとMixcraftさえあれば、すばらしいサウンドをご家庭で作ることができてしまうのです!ミックスが完成したら、MP3、WMA、またはRealAudioファイルとしてインターネット上で公開したり、CDに焼いたりすることもできます。
特徴
-(新)VST と DirectX 効果に対応!
-(新)Reverb、Delay/Echo、EQ など7種の効果を内蔵!
-使いやすいマルチトラックオーディオレコーディングソフトウェア
-トラックの制限はコンピュータの処理能力にのみ依存
-トラックごとのパン、ボリューム、ソロ、ミュート調節
-最先端の32ビットサウンドエンジンで最高の音質を提供
-24ビットの録音/再生をフルサポート!
-192kHzまでのブロードキャストWAVファイル(24/32ビット)など高品質のオーディオを読み取り/書き込み
-圧縮したMP3、WMA、OGG、WAVファイルをインポート!
-6つのパワフルなエフェクトを内蔵 ・Reverb(リバーブ)− 疑似空間音を作り出します。 ・Delay(ディレイ)− エコー効果を作り出します。 ・EQ(イコライザ)− 低音域、高音域、中音域、10の帯域のバランスを調整します。 ・Compression(コンプレッサ)− ダイナミックレンジの広いサウンドを作り出します。 ・Flanger(フランジャー)− シューという音を作り出します。 ・Chorus(コーラス)− 声に広がりを加えます。
-ローパス/ハイパスの共鳴フィルタでサウンドをクリーンにします。DJに最適です!
-自動ドラッグ&ドロップクロスフェーディング機能(曲と曲のつなぎ目を無くす)!
-ルーピングツール−他のサウンドや曲のセクションからループを作成します。
-Realaudio、MP3、WMA、OGG、WAV、ブロードキャストWAVファイルに高いサンプルレートとビット深度を設定することができます。(24、32ビットサウンドと192kHzまでのサンプルレート)
-ミックスをWAVファイルにしてCDに焼くことができます。
-アンチエイリアス機能:32ビット浮動小数点によるミキシングで、8Khz→192khz、8、16、32ビット、32ビット浮動小数、ステレオサウンドをサポートしています。WAVや圧縮オーディオファイルのサンプルレートが低くなる場合、自動アンチエイリアスを実行します。

- 【サポートについて】
- http://www.acoustica.com/mixcraft/support.htm
- 【このカテゴリの製品をダウンロードした人は、以下の製品もダウンロードしています】
-
Sylenth1はバーチャルのアナログVSTiシンセサイザで、品質と性能をハイレベルにすることができます。特に、AppleのMacユーザ様には、当社のSylenth1とSoundRadix 32 Livesバンドルをお薦めします。
|
Cosmosƒ v4Sは、WindowsおよびOSX 64bitsバージョン用のAUとVSTフォーマットとして利用できるストキャスティック・シンセサイザです。
|
Mp3tagは共通のオーディオ・フォーマットのメタデータを編集することができるパワフルで使いやすいツールです。ID3v1、ID3v2.3、ID3v2.4、iTunes MP4、WMA、Vorbisコメント、そしてAPEタグをサポートします。
|
mp3DirectCutは、圧縮mp3用のオーディオ編集・録音プログラムです。オーディオ編集のためにファイルを解凍する必要がなく、直接カット、コピー、ペースト、変更などをすることができます
|
Audacityは無料で使いやすい多言語対応のオーディオ・エディターで、WindowsやMac OS X、GNU/ Linuxなどのオペレーティング・システムに対応するオーディオ・レコーダーです。Audaciyのポータブル版です。
|
|
|
|