close
Burp Suiteは、WebアプリとAPIを対象に手動ペンテスト用ツール群と自動スキャンを統合したPortSwiggerのセキュリティテスト・プラットフォームです。

Burp Suite

商品コード:
10005501*1201~10005501*1202

-

メーカーへの確認が必要な製品です。見積依頼からお手続きください。

メーカー:
PortSwigger Ltd.
JANコード:
10001375
関連カテゴリ:
セキュリティ > アンチスパイ・監視
ユーティリティ > その他
開発&プログラミング > 開発ツール

【ライセンス種類】

Burp Suite Professional Burp Suite DAST
要見積 要見積

サマリー

PortSwiggerのBurp Suiteは、手動ペンテストと自動DASTの両面で、WebアプリケーションおよびAPIのセキュリティテストを支える広く信頼されたプラットフォームです。ポートフォリオの中心は、ハンズオンテスター向けのBurp Suite Professionalと、スケール志向の動的スキャンを提供するBurp Suite DAST(旧Enterprise Edition)で、いずれもBurp Scannerの研究主導の検出能力を共有します。組織はBurpを選ぶことで、SDLCの早期にリスクを低減し、大規模環境でのセキュリティ体制を強化し、テスターが使いたくなるツールによってテストスループットを加速できます。

Burp Suite Professionalは、Proxy、Repeater、Intruder、Scanner、DOM Invader、Collaboratorなどのフルツールキットに加え、豊富なBApp StoreエコシステムとBChecks(カスタムスキャンチェック)を備えます。内蔵Chromiumブラウザによるクロール&監査を自動化し、認証済みスキャンとAPIスキャン(OpenAPI/SOAP/Postmanコレクションのアップロード、GraphQLはエンドポイントのインスペクション経由)をサポート。さらに、モダンなクライアントサイドやHTTP/2の攻撃面にも対応します。オプションのBurp AIはRepeater内でのエージェント的アシストを提供し、開始時に1万クレジットの無料枠が付与されます。

Burp Suite DASTは同じスキャナを用い、数千サイト規模までスキャンを拡張。あらゆるCI/CDと連携し、Jira/GitLab/Trelloのネイティブ連携や自動化用GraphQL APIを提供します。ホスティングは複数モデル(クラウド、社内スキャナ併用のハイブリッド、自己ホスティング〔Kubernetes含む〕、ダッシュボードなしのヘッドレスCIスキャン)から選択でき、ユーザー数無制限のライセンスでAppSec/プラットフォームチームに最適です。

Burpの強み: PortSwiggerはHTTPリクエストスマグリングやHTTP/2デシンクなどの分野をリードし、それをBurp CollaboratorによるOAST(アウトオブバンド)検出へと結実。従来型スキャナでは見落とされがちな脆弱性を低ノイズで発見します。BApps、BChecks、Montoya APIによる拡張性は、技術スタックへの適合と知見の形式知化を後押しします。

期待できる成果(例示)

  • DASTの集約・反復運用:ポートフォリオ全体を継続的にカバーし、ダッシュボードとCIフィードバックで早期是正とコンプライアンス報告を促進。
  • 手動テストの高速化:自動化と精緻な手動制御の両立、RepeaterでのAI支援により検証を短縮。
  • 開発者の有効化:CIにやさしいスキャンパターンと、無償のDastardlyでセキュア・バイ・デフォルトなパイプラインを種まき。

誰がどの製品を買うべきか?

  • Burp Suite Professional:ペンテスター、レッドチーム、バグバウンティハンター、第一線のAppSecエンジニア。
  • Burp Suite DAST:AppSecリーダー、プラットフォーム/セキュリティエンジニアリング、スケーラブルな動的スキャンとガバナンスを要するDevSecOpsプログラム。

製品概要とバリュープロポジション

専門家が信頼するツールで、モダンWebを守る。Burp Suiteは、ベストインクラスの手動テストツールキットと、エンタープライズ級のDASTを組み合わせ、Web/APIを継続・大規模にカバーします。Burp ScannerはProfessional(デスクトップ)とDAST(サーバ/クラウド)の両方で同一エンジンを採用し、一貫した検出ロジック、短い立ち上げ時間、セキュリティとエンジニアリング間の共通言語を実現します。

1つのプラットフォーム、2つの役割

  • Burp Suite Professional:発見・攻撃・レポーティングのハンズオン作業。
  • Burp Suite DAST:ダッシュボード、CI/CD、ワークフローを備えた大規模自動スキャン。
  • 研究主導の検出:HTTPリクエストスマグリング/デシンク、先進的HTTP/2テスト等の知見がスキャナに反映。
  • グローバルでの信頼:1万7,000社以上で採用。

製品紹介

Burp Suite DAST — 大規模な自動Web脆弱性スキャン

製品概要

Burp Suite DAST(2025年5月に旧Enterprise Editionから改称)は、Burp Scannerによる自動ダイナミックスキャンをWeb資産全体に展開します。コードへのインスツルメンテーション不要で、スケール、ガバナンス、SDLC統合に最適です。

選ばれる理由

  • 無制限にスケール:数千ターゲットへの定期スキャン、優先度付け、監査対応レポート。ユーザー数無制限でAppSecと開発の協業が容易。
  • DevSecOps設計:あらゆるCI/CDと連携。Jira/GitLab/Trelloへのネイティブ連携、GraphQL APIで自動化、ヘッドレスCIスキャンにも対応。
  • モダンアプリ&APIのカバレッジ:ChromiumによるクロールでSPAを走破。認証済み領域のスキャン、APIスキャン(OpenAPI/SOAP/Postman)、GraphQLはエンドポイントのインスペクションで対応。

環境に合わせたホスティング

  • PortSwiggerクラウド(SaaS)
  • クラウド+内部スキャナ(社内アプリをエージェント経由で走査)
  • 自己ホスティング(標準構成またはKubernetes展開)
  • CI駆動ヘッドレス(ダッシュボード非使用のコンテナ走査)

低誤検知の理由(アーキテクチャ)

Burp Collaboratorを活用したOASTにより、従来のインライン走査だけでは観測しづらい問題(例:ブラインドSSRF、非同期インジェクション)を確証を伴って発見。ノイズを抑えながら重要度の高い脆弱性を取りこぼしにくい設計です。

Burp Suite Professional — 世界No.1のWebペンテストツールキット

製品概要

テスターが日々頼りにするデスクトップスイート。Proxy、Repeater、Intruder、Scanner、Sequencer、Decoder、Comparer、Logger/Inspector、DOM Invader等を搭載し、探索から実証、レポーティングまでを一つのプロジェクトとして収集・管理できます。

実務者が効くポイント

  • 内蔵ブラウザ+ChromiumクロールでJSヘビーなSPAも対応。
  • 認証済みスキャンで特権フローを安定走破。
  • APIスキャン:OpenAPI/SOAP/Postmanをアップロードし、GraphQLはエンドポイントのインスペクションで評価。
  • HTTP/2対応とDOM Invaderなどのクライアントサイド支援。
  • CollaboratorによるOASTテスト。
  • BChecks(専用DSL)でカスタムチェックを作成。
  • BApp Store:多数の拡張。代表例:Turbo Intruder、Param Miner、HTTP Request Smuggler。

Burp AI(オプション、Proに無料枠を同梱)

Repeater内でのエージェント的AIアシストにより反復的検証を短縮し、証拠の質と作業速度を両立。開始時に1万AIクレジットが付与され、必要に応じて機能を無効化できます。

Burp Suite Community Edition — 無償の導入ステップ

ワークフロー評価やスキルアップに最適なCommunityは、基本機能(Proxy、Repeater、Decoder、Sequencer、Comparer、Intruderデモ)を提供。基礎を学び、手動ワークフローを試した後、Pro/DASTへ拡張するのに向いています。

導入メリット

CISO & AppSecリーダー向け

ポートフォリオ可視化で数千サイトのトレンドや高リスク資産、是正速度を把握できます。CI駆動のDASTにより開発初期からフィードバックが可能となり、運用品質の向上と監査対応の平準化に寄与します。ProとDASTで一貫した検出モデルを持つため、コンプライアンス証跡とリスク追跡が簡素化されます。

セキュリティエンジニア & ペンテスター向け

自動化(クロール/監査、BChecks)と手動制御(Proxy/Repeater/Intruder)のバランスにより、スループットと深い検証の両立が可能。研究駆動のチェック群により、スマグリング/デシンクやクライアントサイド攻撃などの先端領域も素早くカバーできます。Burp AIは根拠集めの反復作業を短縮します。

開発者 & プラットフォームチーム向け

コンテナ化・ヘッドレス運用でCI/CDに自然に組み込め、JUnit/Burp XMLなどの出力で既存の品質ゲートに接続しやすい設計です。OpenAPI/SOAP/Postmanの定義取り込みとGraphQLのインスペクション、記録ログインによる認証維持により、現実的なE2Eカバレッジが得られます。Dastardlyを用いれば、無料かつ短時間でパイプラインの振る舞いを体験できます。

ユースケース

企業ポートフォリオスキャン(DAST主導)

目的: 大規模Web資産を継続的にカバーし、エンジニアに有用な洞察を提供。

アプローチ: クラウドDAST+内部スキャナで社内アプリも対象化、メインブランチへのマージ時にCIスキャン、Jira自動チケット化、月次コンプライアンス集計。

成功要因: Chromiumクロール、認証済みスキャン、API定義(OpenAPI/SOAP/Postman)、OASTでノイズを抑えつつ高インパクトの不具合を発見。

効果例(仮想): 200以上のサービスでヘッドレスDASTとJUnit出力をパイプライン連携し、PR単位のスキャンSLAを予測可能にしつつ監査証跡を整流化。

ペンテストプログラムの近代化(Pro主導)

目的: 負担を増やさずエンゲージメントあたりの発見品質を向上。

アプローチ: 探索はProxy/Repeater、攻撃はIntruder+BChecks、クライアントサイドはDOM Invader、OASTはCollaborator。RepeaterでAIが証拠収集を加速。

効果例(仮想): BChecksを標準化して組織特有のミスコンフィグ検出を形式知化し、反復作業を削減。

DevSecOps「セキュア・バイ・デフォルト」パイプライン

目的: 摩擦を最小化し、開発者へ素早く意味あるフィードバック。

アプローチ: エフェメラル環境へのCI駆動DAST、PRでDastardly実行、API定義品質でゲート、SSO/RBACでアクセス管理、GraphQL APIで社内ダッシュボード同期。

競合との差別化(Burpのユニークさ)

  • 研究エンジンを製品内に内蔵:HTTPデシンク/リクエストスマグリング等の先端研究を検出ロジックに素早く反映し、新しい脆弱性クラスから実運用検出までの時間を圧縮。
  • CollaboratorによるOAST:サーバ側で静かに起こる問題を検証可能なコールバックで捕捉し、誤検知を抑制。
  • 多層の拡張性:BApp Store、BChecks、Montoya APIで組織固有の検出や自動化を実装。Turbo Intruder/Param Miner/HTTP Request Smugglerなどで現場要件に適応。
  • モダンプロトコル&クライアントサイド:HTTP/2の検査支援やDOM InvaderでDOM XSS/プロトタイプ汚染に実務的にアプローチ。
  • 統一エンジン:ProとDASTで同一の検出エンジンを共有し、結果の一貫性と部門横断の連携を容易化。

製品詳細

Burp Suite DAST — 機能紹介

Burp Suite DASTは、Burp Scannerを中核とした動的アプリケーションセキュリティテスト基盤で、組織全体のWeb資産を継続的に走査し、課題の傾向や優先度を明確にします。ダッシュボードでは資産やサイトの階層に沿って結果を整理でき、リスクの可視化と監査対応のレポーティングを効率化します。サブスクリプションはユーザー数無制限のため、AppSecと開発チームが同じ結果を見ながら迅速に連携できます。

運用面では、あらゆるCI/CDと接続し、コード変更をトリガーにヘッドレスでスキャンを実行可能です。チケット管理や開発フローとの親和性も高く、Jira/GitLab/Trelloと連携して検出から修正までをワークフローに統合できます。さらにGraphQL APIを通じて結果取得やジョブ管理を自動化し、社内ダッシュボードや既存のガバナンス基盤と容易に連携できます。

カバレッジ面では、ChromiumベースのクロールによりSPAなどのJavaScript依存サイトも対応し、記録ログインを用いて権限のある経路を確実にたどれます。APIはOpenAPI/SOAP/Postmanコレクションのアップロードに対応し、GraphQLはエンドポイントのインスペクションで扱います。これによりWebアプリとAPIを実運用に近い形で包括的に評価できます。

精度の面では、Burp Collaboratorを用いたOASTにより、従来のインライン走査だけでは観測しづらい問題(ブラインドSSRFや非同期系の注入など)を確証を伴って発見。誤検知を抑えつつ重要度の高い脆弱性を見逃さないアーキテクチャが組み込まれています。

導入形態は柔軟で、PortSwiggerクラウド(SaaS)、クラウド+内部スキャナのハイブリッド、自己ホスティング、Kubernetesによるスケールアウト、ダッシュボードを持たないCI駆動のヘッドレス運用まで、環境や要件に応じて選択できます。

Burp Suite Professional — 機能紹介

Burp Suite Professionalは、日々の手動テストを加速するデスクトップスイートです。Proxy、Repeater、Intruder、Scanner、Sequencer、Decoder、Comparer、Logger/Inspector、DOM Invaderなどが統合され、探索、実証、報告までの作業を一つのプロジェクトとして記録・管理できます。

自動化と手動制御のバランスが特徴で、内蔵Chromiumブラウザによるクロール&監査が網羅性を担保しつつ、必要な場面ではパッシブ/アクティブスキャンを選択的に適用可能。RepeaterやIntruderで再現・検証・攻撃パターンの微調整を行えます。認証が必要なワークフローも記録ログインで安定してたどれます。

APIテストではOpenAPI/SOAP/Postmanコレクションを取り込んでスキャンを構成し、GraphQLについてはエンドポイントのインスペクションで評価します。プロトコルやクライアントサイド領域ではHTTP/2の検査支援や、DOM InvaderによるDOM XSS/プロトタイプ汚染の検証支援が充実。さらにCollaboratorによるOASTで、ネットワークの外側で起こる挙動まで捉えられます。

拡張性も強力で、BApp Storeの豊富な拡張、専用DSLのBChecks、Montoya APIによる高度な拡張により、組織独自の検査手法や自動化ロジックをツール群に組み込めます。代表的な拡張にはTurbo Intruder(高速ファジング)、Param Miner(パラメータ探索)、HTTP Request Smuggler(スマグリング検査)などがあります。

またBurp AIを利用すれば、Repeater内での検証や結果整理をエージェント的に支援でき、反復作業を削減しながら証拠の質と作業速度を両立できます。必要に応じてAI機能は無効化でき、データの取り扱いにも配慮されています。評価も高く、Gartner Peer Insights Customers’ Choice(2024)としての評価を受けるなど広範な組織で採用が進んでいます。

よくある質問(FAQ)

Q. ProとDAST、どちらから始めるべき?
A. Pro:直近で手動ペンテストの生産性向上が最優先の場合。DAST:ポートフォリオ規模の自動化、CIフィードバック、ダッシュボードが優先の場合。多くの顧客は両方を併用。

Q. DASTはAPIや認証済み領域のスキャンに対応?
A. はい。OpenAPI/SOAP/Postmanのアップロードに対応し、GraphQLはエンドポイントのインスペクションで扱います。記録ログインやステータスチェックでスキャン中の認証維持が可能です。

Q. DASTはSDLCにどう統合する?
A. あらゆるCI/CDでコンテナとして実行でき、JUnit/Burp XMLを出力。Jira/GitLab/Trelloに同期し、GraphQL APIで自動化できます。

Q. 一般的なスキャナより誤検知が少ないのはなぜ?
A. OAST/Collaboratorが、インラインでは観測できない相互作用を検証し、ブラインドSSRF等のクラスでノイズを低減します。

Q. ProはモダンなクライアントサイドやHTTP/2課題に有効?
A. はい。DOM InvaderでDOM XSS/プロトタイプ汚染を容易にし、HTTP/2の専用ワークフローを提供します。

Q. PortSwigger研究のユニークさは?
A. HTTPデシンク/リクエストスマグリング等をリードし、知見を迅速にスキャナ/ツールへ反映します。

Q. API専用の別ツールは必要?
A. 不要です。Burp ScannerはOpenAPI/SOAP/Postmanの定義と認証済み経路に対応し、GraphQLはインスペクションで扱えます。

Q. スケール時のユーザー数とライセンスは?
A. DASTはユーザー数無制限、Proはユーザー単位です。

メーカーの製品サイト

https://portswigger.net/

【言語】英語

最近チェックした商品