close
Aide PDF to DWG Converterは、PDF図面をAutoCAD互換のDWG/DXFへ高速・高精度に一括変換できるスタンドアロンのWindows用ソフトウェアです。

Aide PDF to DWG Converter

商品コード:
1000286601~1000286602

-

メーカーへの確認が必要な製品です。見積依頼からお手続きください。

メーカー:
Aide CAD Systems Incorporated
JANコード:
10000954
関連カテゴリ:
文書作成 > PDF
マルチメディア > 3D・CAD

【ライセンス数】

1ライセンス 2ライセンス
要見積 要見積

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

Aide PDF to DWG Converterの特設ページはこちらから↓↓
https://www.altech-ads.com/Others/PDFtoDXF.html

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

概要

Aide PDF to DWG Converter は、PDF 図面を完全編集可能な DWG または DXF ファイルへ高忠実度で変換するプロフェッショナル向けデスクトップツールです。エンジニア、建築家、施工管理者、そして IT 部門は、本ソフトを使うことで PDF に閉じ込められていた設計データを数分で CAD ワークフローに取り込み、手作業によるトレース作業を数時間〜数日単位で削減できます。

一括処理に対応し、数千ファイルの PDF や多ページ PDF も自動でページごとに変換。変換は 完全オフライン で行われるため、機密図面でも安全に運用できます。変換後の DWG/DXF は AutoCAD をはじめ多くの CAD ソフトでそのまま編集可能で、元のベクタ形状やテキストオブジェクトを保持しています。

AutoCAD も Adobe Acrobat も不要。スタンドアロンの Windows アプリとして動作し、AutoCAD 2.5 ~ 2023 形式での出力に対応。操作は「ファイル追加 → 出力設定 → 変換」の 3 ステップのみ。必要システムリソースは RAM 128 MB、ディスク空き 100 MB と軽量で、Windows 95 から Windows 11 まで幅広い環境に導入できます。

業務上の利点は、時間短縮・精度向上・協業効率アップ。さらに CLI と ActiveX DLL により、自動化パイプラインや既存システムへの組み込みも容易です。まずは 20 回までの無償評価版 で性能をご確認ください。

製品概要と価値提案

ソリューション

Aide PDF to DWG Converter はこのギャップを完全自動で埋め、ベクタ精度とテキスト編集性を保った DWG/DXF を生成します。手作業リスケッチを排除し、納期短縮と人件費削減を実現します。

導入の容易さ

本ソフトは Windows 95/98/Me/NT/2000/XP/2003/Vista/7/8/10/11 で動作し、追加ソフト不要。GUI に加え CLI・ActiveX による自動化も可能で、小規模からエンタープライズまで柔軟に展開できます。

製品紹介

Aide PDF to DWG Converter とは

PDF ファイルを標準 DWG/DXF 図面に変換する Windows アプリケーションです。生成ファイルは AutoCAD® を含む多くの CAD ソフトで直ちに開き、編集・測定・再利用できます。

3 ステップの操作

  1. PDF を追加 – 個別ファイルまたはフォルダ単位で登録。多ページ PDF はページごとに自動分割。
  2. 出力設定 – DWG か DXF を選択し、対象 AutoCAD バージョン(2.5 ~ 2023)を指定。
  3. 変換 – ボタンひとつで一括処理。オフライン動作のため機密保持も安心。

内部では、ベクタ要素(LINE、POLYLINE、ARC 等)とテキストを CAD エンティティへマッピングし、埋め込みラスター画像も座標を保って DWG へ配置します。

主な機能

  • 大規模バッチ処理 – 何千ページでも一括変換。アーカイブ移行や大量定型業務に最適。
  • スタンドアロン動作 – AutoCAD 不要。サーバーや軽量 PC でも変換可能。
  • 高精度ベクタ・テキスト保持 – 曲線は真円/スプラインで復元、文字は編集可能 TEXT/MTEXT。
  • 埋め込み画像の取り込み – PDF 内ビットマップを DWG に座標一致で配置。
  • CLI/ActiveX 自動化 – スクリプトや社内アプリへ組み込み、大量処理を無人化。
  • 高速処理 – 省リソースでもスピーディに変換、設計者の待機時間を削減。

動作環境とライセンス

  • 対応 OS: Windows 95/98/Me/NT/2000/XP/2003/Vista/7/8/10/11
  • CAD 出力形式: AutoCAD 2.5 ~ 2023 の DWG/DXF
  • 無償評価版: 変換 20 回までフル機能使用可
  • ライセンス: 永久ライセンス(無期限使用・無償アップデート・無償サポート込み)

導入メリット

  1. 時間短縮・生産性向上 – トレース作業を自動化し、プロジェクトを迅速化。
  2. 精度確保 – 人為ミスを排除し、図面寸法の整合性を保持。
  3. シームレスな CAD 統合 – 変換後は通常 DWG と同様に扱え、即編集可能。
  4. 協業強化 – DWG/DXF なら複数部門・外部協力会社と共同編集が容易。
  5. コスト削減 – 手作業削減と AutoCAD 追加ライセンス不要で経費圧縮。
  6. セキュリティ/コンプライアンス – 100 % オンプレ処理で機密図面を保護。
  7. エンタープライズ自動化 – CLI/DLL により夜間バッチや CI/CD に組み込める。

代表的な利用シーン

  1. 建築設計事務所 – PDF の旧案件図面を DWG 化し、改修プランに再活用。
  2. 製造・調達部門 – 取引先 PDF を CAD アセンブリへ取り込み、開発期間を短縮。
  3. 施工・ファシリティ管理 – 竣工図 PDF を DWG 化し、保守・改修図面を迅速作成。
  4. 官公庁・自治体 – 公図・設備図 PDF を CAD/GIS に取り込み、資産管理をデジタル化。
  5. CAD サービス/社内 IT – 大量 PDF を自動バッチ変換し、社内外に提供。

FAQ

Q1. AutoCAD や Adobe Acrobat は必要ですか?
いいえ。本ソフト単体で PDF 解析と DWG/DXF 出力を行います。
Q2. どの AutoCAD バージョンに対応していますか?
AutoCAD 2.5 から 2023 までの DWG/DXF 形式で保存できます。
Q3. PDF 内の文字はどう扱われますか?
PDF に実テキストが含まれていれば editable TEXT/MTEXT として変換されます。アウトライン化文字やスキャン画像はジオメトリまたはラスターとして残ります。
Q4. スキャン PDF も変換できますか?
可能です。ページ全体を高解像度画像として DWG に配置します(自動ラスタ→ベクタ変換は行いません)。
Q5. 評価版の制限は?
変換回数が 20 回までに制限されます。その他の機能制限やウォーターマークはありません。
Q6. 自動化はできますか?
はい。コマンドラインと ActiveX DLL を用意しており、スクリプトや独自システムに組み込めます。
Q7. サポートとアップデートは?
永久ライセンスには無償テクニカルサポートと無償アップデートが含まれます。
Q8. Mac や Linux では使えますか?
現状 Windows 版のみです。仮想化や Wine 経由での利用実績はありますが公式サポート外です。

まとめ

Aide PDF to DWG Converter は、安全・高速・高精度な PDF→CAD 変換を実現し、設計・建築・製造など多様な分野で業務効率を大幅に向上させます。幅広い Windows 互換、永久ライセンス、エンタープライズ向け自動化機能を備え、PDF 図面の再利用を日常業務のボトルネックにしません。まずは 20 回まで無償で試用し、その効果をご確認ください。



試用版ダウンロードはこちら


メーカーの製品サイト
https://www.aidecad.com/

【言語】英語
【動作環境】Windows