過去にリクエストされたいくつかの機能が追加されています。
・キーボード入力の設定の種類の追加
・キー入力を自動連射する際に、最初の一定時間は連射させないよう設定可能に
・自動連射機能のスピードを自由に指定可能
・メイン画面にて、デフォルトではジョイスティックが押されても割り当ててあるボタンの機能を実行しないようにし、代わりに押されているボタンをハイライトして確認可能に
・ウィンドウ最小化時に、デフォルトでアイコンをタスクバーに残す
・ジョイスティック設定のコピーをサポート
・各ボタン割り当てにコメント追加可能
・キーボード割り当てで、最大4つのキーの組み合わせまで指定可能に
・マウスカーソルの移動量を一時的に調整する機能を、特殊機能設定から通常のマウス設定のページに移動
・IME ON/OFF 設定とは別に、「半角」「全角」キーを割り当て可能に
・その他の不具合を修正
機能
・メインのウィンドウ
左側のパネルで、複数の設定ファイルを作成・選択できます。
右側のパネルで、ジョイスティックの各ボタンごとにキー・マウス割り当てができます。
(なお、普段は最小化しておいてタスクトレイに隠すことが可能です)
・ボタン割り当てウィンドウ
ジョイスティックの各ボタン・十字キー入力に対して、キーボード入力、マウス入力、その他の特殊機能などを割り当てられます。
例えば下図の例では、ボタン1が押されると、擬似的にキーボードの「P」キーが押されたようにします。
・簡易設定ウィザード
簡易設定ウィザード機能を使えば、各ボタン・十字キーに対して、簡単にキーを割り当てることができます。
・オプション設定画面
お持ちのジョイスティックのスティック数・POVスイッチ数などに応じて、設定するボタンの種類を選ぶことができます。
また、斜め入力に対して別途違うキー割り当てをさせたりすることもできます。
試用版ダウンロードはこちら

メーカーの製品サイト
http://www-jp.jtksoft.net/overview
【種別】シェアウェア
【言語】日本語
【動作環境】Windows XP, Vista, 7, 8 以降
・キーボード入力の設定の種類の追加
・キー入力を自動連射する際に、最初の一定時間は連射させないよう設定可能に
・自動連射機能のスピードを自由に指定可能
・メイン画面にて、デフォルトではジョイスティックが押されても割り当ててあるボタンの機能を実行しないようにし、代わりに押されているボタンをハイライトして確認可能に
・ウィンドウ最小化時に、デフォルトでアイコンをタスクバーに残す
・ジョイスティック設定のコピーをサポート
・各ボタン割り当てにコメント追加可能
・キーボード割り当てで、最大4つのキーの組み合わせまで指定可能に
・マウスカーソルの移動量を一時的に調整する機能を、特殊機能設定から通常のマウス設定のページに移動
・IME ON/OFF 設定とは別に、「半角」「全角」キーを割り当て可能に
・その他の不具合を修正
機能
・メインのウィンドウ
左側のパネルで、複数の設定ファイルを作成・選択できます。
右側のパネルで、ジョイスティックの各ボタンごとにキー・マウス割り当てができます。
(なお、普段は最小化しておいてタスクトレイに隠すことが可能です)
・ボタン割り当てウィンドウ
ジョイスティックの各ボタン・十字キー入力に対して、キーボード入力、マウス入力、その他の特殊機能などを割り当てられます。
例えば下図の例では、ボタン1が押されると、擬似的にキーボードの「P」キーが押されたようにします。
・簡易設定ウィザード
簡易設定ウィザード機能を使えば、各ボタン・十字キーに対して、簡単にキーを割り当てることができます。
・オプション設定画面
お持ちのジョイスティックのスティック数・POVスイッチ数などに応じて、設定するボタンの種類を選ぶことができます。
また、斜め入力に対して別途違うキー割り当てをさせたりすることもできます。
試用版ダウンロードはこちら

メーカーの製品サイト
http://www-jp.jtksoft.net/overview
【種別】シェアウェア
【言語】日本語
【動作環境】Windows XP, Vista, 7, 8 以降